品物を安全に運送したい場合に使用できるクッション材
クッション材を使用することには多くのメリットがあります。ダンボールに品物を梱包した時に、中の品物を保護することもできます。用途に合わせてさまざまな種類のものを使用できます。
商品を運搬する場合にあると便利なのがクッション材です。商品をそのままダンボールに入れると起こる可能性があるトラブルも、クッション材を入れて梱包することで回避することが可能です。配送を専門におこなっている会社などでも多く使用されていて、商品を安全に運ぶために役立てられています。ここでは、クッション材を利用するメリットやクッション材の種類について、詳しくご紹介します。
さまざまなメリットがあるクッション材
クッション材は、複数のものを一緒に梱包する時などに使用される素材です。もの同士が接触した時に発生する衝撃を緩和できる効果があります。単品のものを梱包する場合にも利用されることがあり、壊れやすいものを発送する場合に、よく使用されています。梱包する品物によって多様な方法で使用されていて、品物に直接巻いて使われることも多いです。クッション材がさまざまな用途に利用されているのは、いくつもの重要な役割を果たしているからです。
運送のコストを下げるためにクッション材を使用することも可能です。幅広い種類の商品を扱っている会社の場合、発送する商品の大きさに合った複数のサイズのダンボール用意する必要がありますが、違う種類のダンボールを揃えることは非常にコストがかかります。ですが、クッション材を使用すればどのような品物でも全て同じ種類のダンボールを利用することが可能です。小さいものを入れてダンボールにすき間ができた場合でも、クッション材をすき間にしっかりとつめれば、ダンボールの中に入っている品物を安全な状態で保護できます。
水漏れを防止できることも、クッション材を使用することのメリットです。梱包する商品の種類によっては内部から水が漏れてしまうことがありますが、こうした場合の対策としても利用できるのがクッション材です。ビニールで作られたクッション材を使用すれば、商品が水に漏れた場合にもしっかりと水をブロックできます。湿気を取るためにも使用することができ、紙を使用したクッション材も湿気を取るために利用できます。
用途に合わせて選ばれているクッション材の種類
クッション材として使用されているものには、さまざまな種類があります。その中でも非常に多く使用されているのは、気泡緩衝材という種類のクッション材です。プチプチと言う名前で知っている人も多いクッション材で、エアーパッキンと言われることもあります。この種類のクッション材の特徴は、気泡を使用して衝撃を緩和していることです。フィルムに多くの気泡をつけることにより、外部からの衝撃が直接加わらないようにできます。
使いやすいことも気泡緩衝材が多くの場面で使用されている理由です。簡単に好きな大きさにカットできるため、梱包する品物やダンボールに合わせて、最適な大きさのものを用意できます。クッション材としての性能も高いので、壊れやすいものを梱包する時に使用することも可能です。ガラスでできた製品や陶器などを運ぶ時に使うことも可能で、割れないように安全に保護できます。
精密機械を輸送するためにも使用することができ、小さな衝撃でも影響を受けやすい精密機械をしっかりと保護できます。さまざまな形状のものが販売されていて、好きな大きさにカットしやすいことで人気があるのはシート状の商品です。
その他にもロール状のものや、平らな袋状のものなどがあります。フルーツキャップという種類のクッション材もあり、この商品は果物を梱包する時によく使用されています。ネット状になっているのが特徴です。品物の上からかぶせて使用できます。伸び縮みができるため、簡単に取りつけることができます。色の種類が豊富にあることもフルーツキャップの特徴です。
発泡スチロールを使用したクッション材
発泡スチロールも、品物を保護するためのクッション材として使用されることが多い素材です。発泡スチロールを使用したクッション材も、さまざまなタイプのものが販売されています。一般的な発泡スチロールは軽量なことが特徴です。
重さのあるものを運送したい時にも使用しやすい素材で、荷物全体の重さを軽くすることができます。軽量ですがクッション材としての性能は高いために、衝撃に弱い荷物を運ぶ時にも使われることが多い製品です。電化製品を梱包する時などにも使用されています。硬さがあることも発泡スチロールの特徴になっていて、ダンボールの中に入れれば中の品物をしっかりと固定した状態にできます。
発泡スチロールを使用したクッション材の中には、発泡シートという種類の商品もあります。発泡シートが通常の発泡スチロールと大きく違っているのは、平べったいシート状に加工されていることです。発泡シートも軽量であることが特徴で、通常の発泡スチロールにはないやわらかさもあります。そのために、通常の発泡スチロールでは梱包できないような、複雑な形の品物を包むこともできます。
発泡スチロールを使用したクッション材には発泡緩衝材という種類もあり、バラ緩衝材と言われることも多い商品です。発泡緩衝材の特徴はカイコが作る繭のような形をしていることです。一つ一つの発泡緩衝材の大きさはあまり大きくないですが、複数のものを一緒に使用することで広いすき間も埋めることができます。環境に優しい素材が使われているものもあります。
紙を使用して作られたクッション材
クッション材の中には、紙を使用して作られているものもあります。こうした種類の商品に利用されていることが多いのは、再生紙などの素材です。再生紙を使用して製造することにより、コストを下げて作ることができます。他のクッション材と比較しても価格が安いため、低コストのクッション材を使用したい場合には非常に使いやすい素材です。
再生紙を利用しているので環境にも優しく、環境保護に関心を持っている企業にも人気があります。紙を使用したクッション材のメリットは、幅広い目的で使用できることです。紙は薄くてやわらかい素材であるため、梱包する品物に合わせてさまざまな形状にすることができます。紙の状態のまま品物を包んで利用することも可能です。紙を丸めた状態にしてから使用することもでき、ダンボールの中にできたすき間を埋めることができます。
商品を固定させたい場合にも便利なクッション材で、運搬中に箱の中で移動してしまうとトラブルが発生する可能性がある品物にも使用しやすい素材です。その一方で、巻いた状態のダンボールがクッション材として利用されることもあります。こうした商品の特徴は、通常のダンボールよりもやわらかいことです。
そのために、通常のダンボールでは包むことができないような品物でも、包むことができます。使い方は発泡シートに似ていますが、発泡シートよりも丈夫なことが特徴です。ダンボールの中に入れることができない品物にも使用されることがあり、大型のインテリアにも利用できます。
まとめ
クッション材についてご紹介してきました。クッション材を使用することには数多くのメリットがあります。外部からの衝撃を和らげることができるのが特に大きなメリットで、品物を安全に保護しながら運送できます。湿気や水分から品物を保護できることもクッション材のメリットで、運送中に品物の状態が劣化するのを防止できます。クッション材にはさまざまな種類があり、気泡を使用している商品もあります。発泡スチロールを使用したものや紙を使用したものもあります。さまざまな目的で使用できる便利な素材です。